成人式のファッション事情調査。振袖選びは「親の意見」より「写真写り」を重視する未成年。

2016年01月11日

今年も成人式シーズンになりましたね。去年、私も成人式を迎えましたが、帰国子女なので地元の式典で会う友達がいなくて、高校の同窓会パーティーにしか出ませんでした。

ところで成人式の日にパーティードレスで集まる同窓会って、周りの子たちの間でも多く開かれてたんですが、このまえ親世代のの知人に話したらすごく驚かれました。これって今の世代に特有のものなんでしょうか。

……そんなこんなで振袖は着ていないんですが、日本の女子って着物を着る成人式の文化についてどう思っているの?! と思い、調べてみました。その結果、こんなことがわかったんです。

1. 成人女性の7割が、成人式でのファッションを後悔している。
2. 新成人の9割は「着物を着る風習」に好意的。
3. 10代が振袖を選ぶ基準は「親の意見」よりも「写真写りの良さ」。
4. 振袖は「買う」より「借りる」が常識。
5. フリマアプリでは買うなら振袖、売るなら草履とバッグがお得!

以下のグラフで、これらを説明していきます。

 

 

1.成人女性の7割が、成人式でのファッションを後悔している

成人式ファッションで後悔していること

なんと成人式を経験済みの女性の7割以上もが、成人式ファッションについてなんらかの後悔を残していることがわかりました。内訳としては、髪型やメイクが半数以上を占めていました。

またコメントでは、

「メイクにこだわりがあるなら自分でやるべき!着付け会場は芋洗い式でちゃちゃっとしかメイクしてくれなかった!!」(22歳)

「振袖の際の髪型を盛りすぎた。当時は「一瞬しか着ないドレスより普段の服にお金をかけたい」と思い、ドレスを妥協したが、同窓会中に他の子のドレスが気になり、納得いくものにしておけばよかったと後悔した。」(27歳)

「振り袖を着た時のヘアと、同窓会でのヘアが同じだったけれど、小物を変えるだけで気分も見た目も変わったので、私服(ドレス)にも合うヘアスタイルを考えた方が良いと思う。」(24歳)

などの意見が集まりました。ちなみに私は同窓会パーティーのためにオートクチュールでドレスを2着つくったんですけど、着替える時間がなくって1着しか着られませんでした……。

 

 

2.新成人の9割は「着物を着る風習」に好意的。

【新成人】成人式で着物を着る風習が残るべきだと思いますか。【全年齢】成人式で着物を着る風習が残るべきだと思いますか。

「花魁風」のような奇抜な着こなしがたびたび話題となっていますが、どうやら新成人のほとんどが、着物を着る風習自体には好意的であるようです。また、全年齢の女性を対象にしても、90.4%が「成人式で着物を着る風習は残るべき」と考えていることがわかりました。

理由としては、

「人生で一度は綺麗な振袖を着た方がいいと思うから。」(17歳)

「和装やキラキラが好きだから。」(20歳)

「20歳を過ぎてそうそう派手な色のお着物を着ることはないから!!」(25歳)

「なんだかんだで着物は可愛いし、可愛い着物もまた20代前半までしか許されないから。普段とは違う自分をアピール出来る事は20歳の女子にとっては大きいと思う。」(34歳)

「年を取って思うことは、20歳くらいが一番女性の外見では輝いている時だということ。若いとそれがわからないと思う。振り袖が似合う頃に記念に着て、写真で残しておくのを勧めたい。」(53歳)

などの声があがりました。華やかな振袖は、全年齢の女性にとって、一生に一度は着たい憧れの対象であることがわかります。

 

 

3.10代が振袖を選ぶ基準は「親の意見」よりも「写真写りの良さ」。

【10代】振袖や髪型を決めるとき意識するもの

10代(今年成人式を迎える20歳も含む)が成人式ファッションを選ぶ際に意識するものは、1位が「今の自分の好み」、2位が「前撮りの写真で奇麗に見えること」3位が「 SNSに載せる写真で奇麗に見えること」でした。「親や祖父母の意見に合うこと」よりも、「写真映り」の方が多くの人に意識されているなんて、いかにもSNS世代らしいですね。

20代以上のグラフは、以下の通りです。

【20代】振袖や髪型を決めるとき意識するもの【30代】振袖や髪型を決めるとき意識するもの【40代以上】振袖や髪型を決めるとき意識するもの

全ての世代において、「今の自分の好み」と「前撮りの写真で奇麗に見えること」の二つが多くの人から意識されていることがわかります。世代間の違いでいうと、10代ではあまり意識されていない「同級生から褒められそうであること」が、20代以上では3番目に多くの人から意識されていました。また、30代と40代では、「浮かないこと」や「親や祖父の意見に合うこと」を意識している人が、他の世代よりも多く見られました。

 

 

4.振袖は「買う」より「借りる」が常識。手元に残している成人も6割以下。

成人式で使う振袖や小物はどのように手に入れる予定ですか

これから成人式を迎える世代に、成人式ファッションの入手方法を聞いたところ、「店で買う」と答えた人はわずか2割程度でした。レンタルしたり、譲り受けたりする人が大多数のようです。

振袖って、成人式が終わったらほとんど着る機会がないですし、買うのが勿体ないと思う気持ちはわかりますね……。

また、既に成人式を終えた人たちに、成人式ファッションの処分方法を聞いたところ、「残してある」と答えた人は6割以下でした。

成人式のときに使った振袖や小物は、どのように処分しましたか。

 

レンタルや売買を通して、シェアする人が多くいるようです。

 

 

5.フリマアプリでは買うなら振袖、売るなら草履とバッグがお得!

「フリル(FRIL)」での成人式アイテム平均売価

・ファーショール 3,827円

・振袖一式 76,000円

・足袋     671円

・草履、バッグ一式 4,678円


最後になりましたが、今年成人式を迎えられた皆様、おめでとうございます。成人式で着た服は、ぜひフリルで販売してみてください! ちなみに、手元に残った成人式アイテムを売るなら、草履とバッグ一式がお得です。「フリル(FRIL)」で売られている商品を見ると、式典などで数時間使っただけのものは新品同様の状態のため、人気のようです。

また、これから成人式を迎えるのであれば、長襦袢や帯もセットになった振袖一式がお得です。平均売価は76,000円ですが、販売課価格は3万円前後から15万円程度までと広いのです。数回しか着られていない振袖たちのなかから、自分の懐事情に合わせて好きなものが買えるって、素敵ですよね。