「全国コスメ支出額ランキング」 月間で2,992円支出する「高知県」が全国1位に 全国平均は2,190円。

2016年06月29日

ファッションのフリマアプリ「フリル(FRIL)」(以下、フリル)は、同サービスにて30万点以上出品されるコスメ関連商品を購入された方を対象に、都道府県別のコスメ支出額を算出し、美容に対する関心度を「全国コスメ支出額ランキング」として発表いたします。

 

■調査概要:5月1日〜5月31日の1ヶ月間、コスメカテゴリーにて取引が成立した取引を対象に、購入者の都道府県ごとの売上から購入者数で割った数値を、各都道府県民一人あたりの平均支出額として算出。

スクリーンショット 2016-06-22 16.41.51

■1位 高知県


女優の広末涼子さんやタレントの島崎和歌子さんなど美しい著名人の出身地と知られる「高知県」がコスメに費やす月間支出額1位となりました。県民一人あたりが費やす1ヶ月の支出は2,992円で、2位の「山梨県」よりも338円高い結果となりました。

また、1つのコスメに費やす購入単価も2,122円で全国1位となり、日本一美容に支出を惜しまない県と考えられます。

 

■2位 山梨県


2位となった「山梨県」は2,654円でした。

前回実施し「都道府県別 人気のハイブランド調査」では他県と異なる独自のファッション文化が垣間見えた同県では、やはり美容への支出も惜しまないようです。地理的にも東京都と隣接することからファッション、コスメなどのトレンド情報が集まりやすいため美容にも敏感な県民性があると考えられます。

 

■3位 香川県


1位の高知に隣接する「香川県」が3位となりました。1ヶ月の支出額は2,559円で、2位の山梨県とは僅差での3位となりました。四国勢は1位と3位に続き「愛媛県」も2,357円で11位に入るなどコスメへの支出を惜しまない文化があるようです。

 

■全国平均は2,190円


1ヶ月間のコスメに費やす支出額は地域により最大で1,349円の差があることがわかりました。全国平均額は2,190円となり、平均支出額を上回る都道府県をみると日本海側よりも太平洋側に集中していることがわかり、気候などの影響もあると考えられます。

スクリーンショット 2016-06-22 17.15.26

 

<コスメ支出額の全国ランキング>

スクリーンショット 2016-06-23 18.14.11

■調査概要

・期間:2016年5月1日〜5月31日

・対象取引:フリルで取引が成立したコスメ関連商品

      (※コスメ:化粧品/香水/整髪料などの美容関連商品)

・平均支出額:都道府県別の売上を購入者数で割った金額